【石岡市】何かできるの? 石岡駅(西口側)石岡ステーションパーク1階で工事進行中です。

2025年4月下旬、JR常磐線の石岡駅西口側にある石岡ステーションパークの1階を通りかかると、工事が進行中でした。

謎解き

かんばん横丁

この石岡ステーションパークの1階には、駅を利用する人々の利便性を高め、中心市街地の活気を生み出すために整備された「かんばん横丁」という飲食店があり、ここでは質の高いサービスを提供するくつろぎの場が広がっています。

かんばん横丁

工事案内の看板には「R6石岡ステーションパーク 利活用改修工事」と記されています。

かんばん横丁

さて、気になるのはこの利活用改修工事の内容ですが…。
いしおか市議会だより「令和6年第1回定例会No.91(P.2)」によると、

石岡駅1階部分の有効活用として、かんばん横丁の前に、歩行者が行き来できるスペースを取り、 スリーオンスリーのコートやデッキの設置、ベンチやテーブルを設置することで、高齢者から若者まで休憩できる場所の創出をしていきたい。

さらに、「令和6年第3回定例会No.93(P.4)」では、

石岡駅西口交流施設と石岡ステーションパークとの間に横断歩道等を設置

することも言及されています。

かんばん横丁

石岡駅西口側がどのように変わるのか、工事が完了する2025年6月30日が待ち遠しいですね。

改修工事が行われている「石岡ステーションパーク」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!