【土浦市】ご存じでしたか?「上高津貝塚ふるさと歴史の広場(考古資料館)」で、テーマ展が開催されています!
縄文時代の生活を生き生きと再現した展示や貝塚の成り立ちを知ることができる断面展示などがされている「上高津貝塚ふるさと歴史の広場(考古資料館)」で、2025年3月15日(土)から5月6日(火)まで、期間限定のテーマ展「土浦の遺跡29 時を翔けろ!いにしへの土浦」が開催されています。
このテーマ展では、令和4・5年度の遺跡調査の成果として、縄文時代の保存庫や古墳時代の家、殿里遺跡・天神脇遺跡IIIの古代の集落、中世の地下室などが展示されます。
館内の庭園では、復元された竪穴式住居を散策しながら見ることができ、歴史を楽しく学べる人気のスポットとなっています。さらに、館のイメージキャラクターである縄文時代の元気な少年「もん太」が、来館者を楽しい歴史の世界へと導いてくれます。
ぜひ、新たに始まったテーマ展を見に、足を運んでみてください!
歴史の旅があなたを待っています!
「上高津貝塚ふるさと歴史の広場(考古資料館)」はこちら↓