【石岡市】初めての開催。イマーシブ型がいよいよ始まる! 「石岡没入体験型街ナゾ歩き〜時をかける郵便屋と3人の予言者たち〜」

石岡市中心市街地(商店街)で、2025年1月5日(日)にスタートした謎解きイベント「石岡没入体験型街ナゾ歩き〜時をかける郵便屋と3人の予言者たち〜」のイマーシブ型が、ついに2月14日(金)から開催されます!

謎解き

提供:ひたちナゾ

「石岡没入体験型街ナゾ歩き〜時をかける郵便屋と3人の予言者たち〜」
開催期間:2025年1月5日〜2025年3月31日
所要時間:約120分〜180分
※移動時間含む
※制限時間はありません
開催場所:茨城県石岡市中心市街地(商店街)
参加費用:1,200円(税込)/1キット 周遊型の場合
謎解き冊子+オリジナルクリアファイル+ペグシル(筆記用具)が含まれます。
※本イベントはLINEが必要です
イマーシブ体験型に参加希望の方は事前チケット購入の方が優先となります。
2月14日(金)・15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)・24日(月・祝)
販売時間:9時〜19時

※木曜日はまちかど情報センターの休館日のため販売はしておりません。
※いしおか雛巡り期間中(※2024年は2月10日〜3月3日)は木曜日も体験可能です。
参加方法
:周遊型の場合は事前申し込み不要です。
     イマーシブ型の場合は1日あたりの定員がございますので販売サイトにて
     事前チケット購入が優先となります。当日参加の場合は4000円となります。
対象者:参加にはLINEが必要です。
販売・受付場所:まちかど情報センター
主催:ひたちナゾ
参考リンク:ひたちナゾ【公式】ウェブサイト

石岡サンド

あなたの行動が全ての鍵を握る!
イマーシブ型謎解き、ここに始まる―

時をかけることができる郵便屋“クロノ郵便”から突然不思議なメッセージを受け取ったあなたは石岡の商店街を訪れることになった。
メッセージの差出人は分からなかったが、何やら商店街に未来人が紛れ込んでおり、石岡の未来を捻じ曲げようと企んでいるらしい。
そして石岡の商店街には有名な3人の予言者がいる。
この3人の予言者の中の一人が、実は未来から来た未来人とのことらしい。
街中の謎を解き、時には予言者たちとの会話を通じて、未来人は誰なのか、そして未来人の狙いはなんなのか、突き止めよう!

昭和レトロな・石岡 まち蔵 藍

街中の謎解き、予言者たちと実際に会話しながら真相に迫る「イマーシブ体験型街ナゾ歩き」
あなたは、石岡市の商店街を散策しながら謎を解き、予言者たちと実際に会話をすることで未来人を追っていく6日間のみ開催の特別Ver.の謎解きです。
昭和レトロな・石岡 まち蔵 藍

目の前に実際に複数の予言者が現れます。あなたは予言者との会話を通じて未来人を見つけ、真相に迫ります。

珍来・石岡金丸町

初めてのイマーシブ体験型イベントがやってきました! 詳細はあまりお話しできませんが、かなり本格的な内容と演出になっているみたいですよ!

まちかど情報センター」はこちら↓

まぁーさん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!