【土浦市・石岡市】11月22日(金)から24日(日)に開催されるイベント情報まとめ! ラーメン万博やイルミネーションの点灯式、カレーフェスなど
2024年11月22日(金)~24日(日)土浦市、石岡市で開催されるイベント情報をまとめてみました。
![イベント](https://tsuchiura-kasumigaura-ishioka.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/203/2024/10/27292913_m.jpg)
※画像はイメージです。
第2回ラーメン万博2024 in TSUCHIURA・第二弾
時 間:10:30~20:30(販売時間は20:00まで)
雨天開催、荒天などによりやむを得ず中止になる場合があります。
会 場:霞ヶ浦総合公園(体育館前広場)
住 所:茨城県土浦市大岩田601
![ラーメン万博2024](https://tsuchiura-kasumigaura-ishioka.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/203/2024/11/2A14FE76-EF16-4625-8B36-5275A8D44432.jpeg)
提供:土浦市
「第2回ラーメン万博2024 in TSUCHIURA」は、2024年11月15日(金)から12月8日(日)までの毎週金曜日、土曜日、日曜日に開催されます。このロングランイベントの第二弾では、行列が出来る名店12店が出店します。
![ラーメン万博2024](https://tsuchiura-kasumigaura-ishioka.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/203/2024/11/1730870898_3.jpg)
提供:土浦市
「第2回ラーメン万博2024 in TSUCHIURA」は入場無料ですが、ラーメンを食べるにはチケットが必要で、1枚のチケット(1,000円)でラーメン1杯と引き換えられます。前売券は全国のセブンイレブンで販売されていますので、ぜひご確認ください。
大きな屋根を持つ体育館が特徴的な霞ヶ浦総合公園です。この駐車場は体育館利用者専用のため、使用できませんのでご注意ください。イベント専用の駐車場が用意されていますので、現地の指示に従ってくださいね。
第二弾は本日11月22日(金)から11月24日(日)まで開催されます。
美味しいラーメンを求めて、ぜひ足を運んでみてくださいね。
霞ヶ浦総合公園・体育館前広場はこちら↓
第13回 光がつくる“Art”水郷桜イルミネーション
点灯時間:17:00~21:00
会 場:霞ヶ浦総合公園・オランダ型風車広場
住 所:茨城県土浦市大岩田145
![水郷櫻イルミネーション](https://tsuchiura-kasumigaura-ishioka.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/203/2024/11/1701133380_54.jpg)
提供:土浦市
ラーメン万博2024の会場から歩いてすぐ近く、「第13回 光がつくる”Art” 水郷桜イルミネーション」では、「桜」「土浦の花火」「霞ヶ浦」「ハス田」など、土浦の地域資源をテーマにしたイルミネーションが点灯されます。また、台湾・台南市と土浦市の友好交流協定締結を記念して、台湾提灯飾りが初めて登場します。昨年までのイルミネーションに台湾提灯が加わり、さらにグレードアップした幻想的な彩りを楽しめそうですよ。
点灯期間中はキッチンカーの出店や様々なイベントも開催されます。
参考リンク:土浦市役所【公式】ホームページ
【土浦市】2024年度はさらにグレードアップ! 「第13回 光がつくる”Art” 水郷桜イルミネーション」が11月23日(土)から開催されます。
オランダ型風車へ続く光のトンネルは、今年も変わらず存在しています!
竹を使って作られた竹灯篭では、「和」の雰囲気を楽しむことができますね。
イルミネーションがつくる幻想的な光の空間にぜひ足を運んでみてくださいね。
「第13回 光がつくる“Art”水郷桜イルミネーション」が開催されるのはこちら↓
「第21回 土浦カレーフェスティバル」
24日(日) 10:00~15:00
会 場:J:COMフィールド土浦(川口運動公園陸上競技場)
住 所:茨城県土浦市川口2丁目12-11
![土浦カレーフェスティバル](https://tsuchiura-kasumigaura-ishioka.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/203/2024/11/1730074281_26.jpg)
提供:土浦市
「第21回 土浦カレーフェスティバル」では、土浦市ご当地カレー「つちうらカリー物語」と「よこすか軍艦カレー」(神奈川)、「富山湾の海の宝石白エビカレー」(富山)、「おおいた冠地どりの欧風バターチキンカレー」(大分)、「さくらんぼカレー」(山形)など、全国から人気のご当地カレーが終結し、会場で一度に味わうことができます。また、来場者の投票によって、主菜部門と創作部門のカレーのナンバーワンを決定する「C1グランプリ」も開催されます。土浦市の市民団体や組合の出店では、日本一の生産量を誇るレンコンを使った料理や豆大福、おしるこなどカレー以外のグルメも楽しめます。
※駐車場案内や出展者情報など詳しくはこちら↓
参考リンク:土浦市役所【公式】ホームページ
【土浦市】全国最大級「第21回 土浦カレーフェスティバル」が11月23日(土・祝)24日(日)にJ:COMフィールド土浦で開催されます。3つの同時開催イベント情報もチェックしてくださいね!
会場はJ:COMフィールド土浦(川口運動公園陸上競技場)です。
土浦カレーフェスティバルの隣の会場である川口運動公園の運動広場(サブグラウンド)では「消防フェスティバル2024」も開催されます。
![消防フェスティバル](https://tsuchiura-kasumigaura-ishioka.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/203/2024/11/1730176770_53-1.jpg)
提供:土浦市
「第48回土浦市産業祭」(川口ショッピングモール505)や「東部ガスグループ大感謝祭」(うらら大屋根広場)も同時開催イベントとしてチェックしてみて下さいね。
J:COMフィールド土浦はこちら↓
川口運動公園運動広場(サブグラウンド)はこちら↓
にいはりdeマルシェ
※荒天中止
会 場:小町の館
住 所:茨城県土浦市小野491
![にいはりdeマルシェ](https://tsuchiura-kasumigaura-ishioka.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/203/2024/11/82598d0a-a9c5-4648-8ccd-d6da69d2a94b.jpg)
提供:土浦市新治商工会
「にいはりdeマルシェ」では、キッチンカーやクラフトショップ、ハンドメイドアクセサリー、ワークショップなどが出店し、季節の野菜や秋冬の花苗、アクセサリーやグルメを楽しみながら、秋の里山の雰囲気を味わえるイベントです。
石窯で焼かれたそば粉を使ったピザや特製ビーフカレーは非常に人気があるそうです。また、「大畑そば愛好会」による常陸秋そばの販売も注目です。
実りの秋を楽しむ里山で行われる手作りのマルシェにぜひ足を運んでみてくださいね♪
「小町の館」はこちら↓
フェスティバル神立2024
時 間:9:00~15:00
小雨決行
会 場:神立小学校・第二校庭
住 所:茨城県土浦市中神立町4
主 催:神立商工振興会
「フェスティバル神立2024」では、つなぐ、つながる、夢に向かいチャレンジする神立の子。おめでとう神立小50周年記念のイベントです。豪華賞品が当たる大抽選会や、高校生の熱いパフォーマンスが楽しめる高校生文化祭甲子園、自衛隊や消防団の車両展示、地元の飲食店や団体・有志による模擬店やフリーマーケットの出店、ステージでの余興など、楽しいイベントが盛りだくさんです。
神立小学校はこちら↓
スポーツフェスティバル
時 間:13:30~15:30
会 場:石岡運動公園体育館
住 所:茨城県石岡市南台3丁目34−1
主 催:石岡市スポーツ推進委員協議会
「スポーツフェスティバル」では、~みんなで楽しくわくわく~をテーマに、子供から高齢者まで誰でも参加できるイベントです。開催される種目には、ヘルスバレーボール、ストラックアウト、フリースロー、モルック、輪投げ、卓球、スポーツウェルネス吹矢があります。
石岡運動公園体育館はこちら↓
まとめ
いかがでしたか? 興味を引くイベントはありましたか? 4週間にわたるロングランのラーメン万博第2弾や、イルミネーションの点灯式、カレーのまちならではのイベント、里山を楽しめるマルシェなど、賑やかな週末になりそうですね。ぜひ詳細を確認して、出かけてみてください。