【土浦市】新たな発見ができる場所!土浦の歴史探訪「土浦市立博物館」はリニューアル開館中です。

土浦の歴史や文化に関する展示がされている公立の土浦市立博物館。約4億8000万円をかけた2022年7月からの大規模な改修工事が終わり、建物もきれいになり、展示物、展示方法などにも工夫をしています。

関連サイト:2022年度土浦市予算の概要・教育費内(博物館大規模改修事業) 
      2023年度土浦市予算の概要・教育費内(博物館大規模改修事業

土浦市立博物館

隣接する土浦城の本丸と二の丸の一部を整備した亀城公園と合わせて訪問すると、より歴史に触れられると人気のスポットとなっています。

亀城公園

博物館1階は江戸時代に土浦藩を治めた大名土屋家ゆかりの茶器や刀剣などが定期的に入れ替えて展示しています。同博物館が所蔵する土屋家の刀剣は83口(※刀剣の数え方に「本」や「振」がありますが、土浦市立博物館で使われている数え方を使用しました)もあるそうです。中には徳川家康の家臣で関ヶ原の戦いで功績を残した井伊直正が初代藩主となった彦根藩井伊家から送られた刀なども含まれています。

土浦市立博物館

土浦市立博物館

2階は季節ごとに展示内容を変えている、いわば企画展です。

土浦市立博物館

8月下旬訪問時は「霞ヶ浦に生まれた人々のくらし」と題した霞ヶ浦の周囲にできた村や歴史的埋蔵品や、舟運拠点として重要な役割を担ってきた当時の土浦、そして現代の土浦市の歴史がわかるとても貴重な展示となっていました。

土浦市立博物館

当時の常磐線が霞ヶ浦の洪水及び川口川(現在もMALL505の地下を流れる)の逆水を防ぐ堤防の役割があったことには驚き、とても勉強になりました。

土浦市立博物館

新たな発見ができる土浦市立博物館、機会があればぜひ足を運んでみてください。

土浦市立博物館」はこちら↓

2024/09/06 06:22 2024/09/06 07:05
まぁーさん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ