【土浦市・かすみがうら市・石岡市】4月19日(土)と20日(日)に、常磐線をご利用の方は、山手線と京浜東北線の一部区間が運休するため、十分な注意が必要です。
JR東日本の山手線と京浜東北線では、羽田アクセス線(仮称)の整備に伴い、田町駅での線路切替工事が行われます。そのため、2025年4月19日(土)と20日(日)には、大崎駅から東十条駅の区間で長時間の運休が予定されています。
大崎駅から東十条駅の間には、田端、上野、秋葉原、神田、東京、新橋、田町、品川といった、常磐線の利用者にとっておなじみの駅があります。
終日運休区間は、山手線の外回り(上野→東京→大崎)と京浜東北線(東十条~品川間)です。さらに、20日には山手線の内回り(大崎→東京→上野間)で終日運休となります。
この影響で、19日には上野→品川間で上野東京ライン(東北本線・東海道線)や中央線の停車駅を除き、JR線の最短経路での移動が難しくなります。また、20日の始発から12時頃までの間、上野~品川間では御徒町、有楽町、浜松町、田町の各駅に停まるJR線の列車は運行されず、上野、秋葉原、神田、東京、新橋、品川の各駅でも、JR線は並走または接続する路線しか利用できません。さらに、運休区間以外でも、山手線と京浜東北線の運行本数は通常の4割から6割程度に減少する見込みとのことです。
運休、減便計画の詳細は、
JR東日本ウェブサイトの田町駅線路切換工事のお知らせを確認してください。
都内へ向かう予定の方や、土浦市、かすみがうら市、石岡市方面にお越しの方は、影響を受ける可能性があるため、事前に確認し、時間に余裕を持ってお出かけください。
「JR土浦駅」はこちら↓
「JR石岡駅」はこちら↓