【土浦市】JR荒川沖駅の東口に、南アジアの食材を取り扱う新しいお店がオープンしました!

JR荒川沖駅東口側に、インド、ネパール、パキスタン、スリランカ、バングラデシュ、インドネシアなど、南アジアの食材を取り扱うKC Halal Mart」がオープンしました。

KC Halal Mart

店主にお話を伺ったところ、2025年1月にオープンしたとのことです。

KC Halal Mart

店内には、さまざまなハラルフードやスパイスが豊富に取り揃えられており、料理好きな方にはぜひ立ち寄っていただきたいスポットです。

「ハラルフード」とは、イスラム教の教えに基づいて食べることが許された食材のこと。イスラム教では、「食べてよいもの」と「食べてはいけないもの」が細かく定められています。

KC Halal Mart

日本ではなかなか見かけない輸入お菓子やヌードルも取り扱っており、食の冒険を楽しむことができます

KC Halal Mart

調理法や食べ方を教えてくれるのも嬉しいポイントです。

KC Halal Mart

店主のおすすめは、日本人にも親しみやすいナンと大きなチキンが入ったカレーセット。※カレーは激辛ですがとても美味しかったです。

KC Halal Mart

異国の文化を気軽に楽しめる「KC Halal Mart」、ぜひ一度足を運んでみてくださいね!

KC Halal Mart」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!